レコーディングエンジニアの仕事ブログ

レコーディングの事、音楽の事、DAW.DTMの事など適当に書きます

音楽の事

AI時代の音楽制作について考えてみる

2017年新年早々に保険会社がAI(人工知能)を導入する事による人材削減のニュースが目に入った。 AIが人間の仕事を奪う という話を聞くようになってしばらく経つけが、実際はかなり先の話だろ?と どこかで思っていたが、実は一般の人が予想しているよりもか…

オンラインで依頼できるマスタリングサービスを比較してみた

Google検索で 「マスタリング」と検索すると約 440,000 件の検索結果と業者が出しているリスティング広告が出ます。 様々な理由でマスタリングという工程を自分でできない場合、またはきちんとしたプロにお願いしたい場合はこういったインターネット経由で頼…

音楽の最大の欠陥とは何か?

もう私が書かなくてもよいくらい音楽産業の衰退は著しく 今後画期的な回復は見込めそうもないところにまで来ている。ちょっと制作者からの角度を変えて 一般的な商業製品としての音楽の欠陥について考えを述べたいと思います。 ・音楽商品の特徴 衣食住とい…

英語が話せない日本人とJ-POPの関係について考えてみた

先日あるテレビ番組で「なぜ日本人は英語が話せないのか?」をテーマに様々な角度から検証を行っていた。 性格、教育、経済など日本人が英語を話せないのは色々な理由が考えられるが その中の一つに 「日本語のみで高度な教育が可能だから」 という事がクロ…

青山純さんの事

2013年12月3日 ドラマーの青山純さんがお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りします。 青山純さんのことを少し書こうと思います。私がアシスタントエンジニアを始めた頃は、もう既に青山純さんはトップクラスのスタジオミュージシャンとして活躍され…

DNAを感じた偶然

最近気が付いたのですが奇妙な偶然というか 感心する事があったので書こうと思います。好きな曲とは別に アレンジやサウンドが好きという曲もあるのですが 全く別の好きな2曲にある共通点を発見したのです。まず、KEITH URBANのGOLDEN ROADから「YOU'LL THI…

200年の時を超えて う●この話

先日タモリ倶楽部を見ていたときの話です。 高円寺名曲喫茶でのロケ、くるり岸田君が出ていた回です。モーツアルトはうんこの話が大好きで1778年あたりにいとこにうんこの話ばかりを書いた手紙を送っていたという話で、その時期に作曲したのが かの有名な ト…

音圧戦争(Loudness War)について思うこと

巷では 音圧戦争は終わった と言われています。 はたしてそうでしょうか?もともと音圧戦争とはラジオなどでオンエアされた際に聞こえ方が派手=セールスに繋がる というような理由で加熱していった手法が長い間続いた事をさします。日本ではメディアは有線…