レコーディングエンジニアの仕事ブログ

レコーディングの事、音楽の事、DAW.DTMの事など適当に書きます

仕事としての姿勢について

レコーディングエンジニアもミュージシャンも仕事を請けるのでプロと呼ばれているのですが、プロの中にもピンキリで色々な人が居ます。

今まで出会った中でも個人的にプロと名乗るのはどうかな?と思う人の特徴は
出来ない事を スタイルとか趣味じゃないという理由にする事です。

「こういう感じなんですが」と言うと「あーこういうの俺のスタイルじゃないんだよね」とか言ってくるパターンです。
ミュージシャンの場合は演奏に得意苦手があるのはしょうがないのですが、スタイルとか趣味のせいにするのはどうかと思うのです。
せめて「あんまり得意じゃないですけどちょっとやってみますね」という姿勢が欲しいのです。

実はこういった事をするエンジニアも居るそうなんです。
「自分はロック専門なんで」みたいな事をお客さんに言うそうです。
私も得意な音楽とかは聞かれたりしますが 基本的にどんなジャンルも出来ます。

例えば打ち合わせのときに「今回のイメージは○○みたいな感じなんですが・・」と言われる事があります。
その時に○○なんて聞いたことなくても「○○なんて聞いたことないからわからないですね」なんて絶対に言いません。
メモしておいて本番までにCD買ったりYOUTUBEで聞いたりして勉強や研究して行くのです。
同じようにミュージシャンも苦手なスタイルや楽器の仕事を請けても本番前に沢山練習していくんです。少なくとも私のまわりはそういう人ばかりです。
そして本番は何食わない顔してさらっとこなすんです。
結果こういった事がスキルになっていくのです。

スタイルとか趣味の事を言えるのはこういった事を通り越してから、このジャンルはこの人に頼もうというレベルなってからの話だと思うんですよね。

好きな事以外をやるのはたしかに面白くないかもしれないし苦痛かもしれません。
しかしそれを通らないと本当のプロとは呼べないのではないでしょうか?